■ 企画展・イベント

イベント

 

さかい利晶の杜は 開館10周年を迎えます!

2025年3月20日(木・祝)で、さかい利晶の杜は開館10周年を迎えます!

これを記念して、様々な記念イベントを開催します。

皆さまのご参加・ご来館をお待ちしております!

 


2025年3月20日(木・祝) ★当日はどなたも展示観覧料 無料★


【当日開催イベント】

■こども ゆるキャラ茶会

ハニワ部長や、サカエルなどのゆるキャラと一緒にお茶会を楽しもう! 小さいおこさまでも参加できます。

時 間:①10~10時45分 ② 12時30分~13時15分 ③15~15時45分

会 場:茶室広間

参加費:100円、各席20名

対 象:小学6年生まで

申込み:2月1日(土)9時~

 

■与謝野晶子朗読公演

与謝野晶子の作品に関する演劇を織り交ぜた朗読公演です。

観覧者も一緒になって参加したり、朗読する場面も♪

↓昨年 発表公演の様子↓

時 間:14~14時30分

会 場:観光案内展示室

観覧料:無料

申込み:不要

 

■10周年記念セレモニー

大学生による茶の湯文化関連のプレゼンテーション、「茶の湯が息づく堺」ロゴマーク採用作品応募者への授与式等を実施します。

会 場:観光案内展示室

観覧料:無料

申込み:不要

 

■茶の湯かるた・ゆる茶会 体験コーナー

関西大学と連携して作成した、茶の湯かるたやアプリ版の体験ができるほか

帝塚山学院大学の学生が作成した「スイーツ心理学マップ」の配布、ゆる茶会を行います。

会 場:観光案内展示室、フロントコート

観覧料:無料

申込み:不要

 


 

【関連イベント】

 

■三千家青年茶人 10周年記念茶会  

開催日:3月9日(日)裏千家

    3月15日(土)表千家

    3月23日(日)武者小路千家

時 間:① 10時30分 ②11時15分 ③12時 ④13時

    ⑤13時45分 ⑥14時30分 ⑦ 15時15分 ⑧16時 (各回30分程度)

参加費:大人・高校生1,000円、中学生以下500円、各回20名 

申込み:2月1日(土)9時~

 

■黄金の茶室展示

秀吉が大坂城内でつくらせたといわれる「黄金の茶室」の復元(京都市蔵)を、期間限定で展示します。

期 間:3月19日(水)~5月19日(月) ※4月15日(火)は休館日

会 場:1階 千利休茶の湯館前

観覧料:展示観覧券が必要です

 

■黄金の茶碗でお茶体験

「黄金の茶室」展示に合わせて、「黄金の茶碗」でお抹茶を楽しめます。

期 間:3月21日(金)~5月16日(金) ※4月15日(火)は休館日

対 象:上記期間中の火・金曜日、11時~/14時~の「さかい待庵特別観覧セット」にご参加の方

料 金:大人1,300円 高校生1,100円 中学生以下800円、各回10名まで

 

★下記申込みフォームより、ご予約ください★

ご予約:さかい待庵ツアー特別観覧セット申込フォーム | さかい利晶の杜

 


 

【各イベントの申込みについて】

予約サイト(こちらをクリック) または お電話(072-260-4386)にて

 


※1/31 情報に誤りがあったため修正しました。

※2/5 情報を追加しました。