アーカイブ: イベント
イベント
イベント
第49回堺まつり 利休のふるさと堺大茶会
さかい利晶の杜会場
【立礼席・野点席・茶室広間】
さかい利晶の杜会場では、大学茶道部の学生達による三千家のお家元命名の
お茶室での茶席や野点席、武者小路千家の皆さまによる立礼席と、様々な茶の湯が体験できます。
日 時
10月16日(日)10:00〜16:00
※野点席・茶室広間の受付は15:50まで。立礼席は16:30まで
場 所
さかい利晶の杜(堺区宿院町西2丁1−1)
南海菴(立礼茶席)・野点席・茶室広間
時 間
▼南海菴(立礼茶席)
①10:00~ ②10:45~ ③11:30~ ④12:15~ ⑤13:00~
⑥13:45~ ⑦14:30~ ⑧15:15~ ⑨16:00~ ⑩16:40~
▼野点席
①10:00~ ②10:45~ ③11:30~ ④13:00~ ⑤13:45~
⑥14:30~ ⑦15:15~ ⑧16:00
▼茶室広間
①10:00~ ②10:45~ ③11:30~ ④13:00~ ⑤13:45~
⑥14:30~ ⑦15:15~ ⑧16:00
定 員
各席12名
茶 券
1席券 800円(生菓子付き)
要事前予約、空席がある場合のみ当日も可。
参加予定団体
大成学院大学茶道部、帝塚山学院大学茶道部、帝塚山学院大学裏千家流茶道部 (予定)
申 込 9/15(木)より受付開始
参加者氏名、参加希望の席・時間、アレルギーの有無を明記の上、
さかい利晶の杜へお電話または受付フォームにてお申込みください。
●受付フォームはこちら
●電話番号:072-260-4386
南宗寺会場
【本席・野点席】
千利休ゆかりの南宗寺とその山内において、「表千家」「裏千家」「武者小路千家」の
三千家の皆さまによる茶の湯のおもてなしが体験できます。
日 時
10月15日(土) 9:00〜15:40 ※受付は14:50まで
場 所
南宗寺山内(堺区南旅篭町東3丁1−2)
南宗寺(客殿)・天慶院・海会寺・野点席
茶 券
前売券 生菓子付2席券 1,800 円[完売]
当日券 生菓子付1席券 (空席がある場合のみ) 1,000 円
南宗寺会場の前売券ですがご好評につき完売となりました。
なお僅少ながら会場にて当日券(生菓子付き1席券)を販売いたします。
受付は9:00~14:50まで(お一人様2枚まで)
南宗寺会場のお茶席のお問合せは堺観光コンベンション協会まで
お問い合わせはこちらから
電話番号:072-233-5258
イベント
さかい焼ってなんだろう?
イベント
『まち歩き -堺こぼれ話ー vol.2 』開催
さかい利晶の杜を出発点に、堺のまちを歩きます!
案内役は観光家の陸奥賢(むつ・さとし)さんです。
□案内人:陸奥賢(むつ・さとし)
□開催日時 :2022年10月8日(土)15時~16時30分
□集合場所:さかい利晶の杜 1階 観光案内展示室
□対象:どなたでも
□定員:15名(先着順、要申込み)
□参加費:800円(現金のみ。お支払いは1階総合受付でお願いします。)
□内容:15時頃 さかい利晶の杜出発 ~ 16時15分頃 妙國寺前到着・現地解散
□申込: さかい利晶の杜まで TEL 072-260-4386/FAX 072-260-4725
□注意事項:屋外を歩くイベントです。動きやすい服装と飲み物をお持ちください。
イベント
10月「個人向け茶室お点前体験」開催日について
10月の個人向け茶室お点前体験は、下記日程にて開催いたします。
【開催日】
10月23日(日)
参加ご希望の方は、下記のお申込みフォームより事前予約をお願いいたします。
《お申し込みはこちらをクリック》
皆さまのご参加を、心よりお待ちしております!
イベント
9月「個人向け茶室お点前体験」開催日について
9月の個人向け茶室お点前体験は、下記日程にて開催いたします。
【開催日】
9月25日(日)
参加ご希望の方は、下記のお申込みフォームより事前予約をお願いいたします。
《お申し込みはこちらをクリック》
皆さまのご参加を、心よりお待ちしております!
イベント
9月SAKAIマルシェ~秋の夜長のナイト☆マルシェ~
9月のSAKAIマルシェはナイトミュージアム仕様
夏の終わりを感じながら、ちょっとだけ長い利晶の夜に遊びにおいで!
9月SAKAIマルシェ~秋の夜長のナイト☆マルシェ~
開催日:9月24日(土)
13:00~20:00(小雨決行、荒天中止)
※内容は予告なく変更になる場合があります
◆出店店舗◆
\キッチンカー/
『エリザベス号』
みんな大好きローストビーフ丼や、ビールにぴったりな牛くし、気軽につまめるスイーツまで大人も子供も楽しめる品ぞろえでお待ちしています♪
ジュース・アルコールの販売もアリ🍺
テラス席で夕暮れ時の風を感じながら一杯いかがでしょう🌇
\テント販売/
『ブレッドコーナー兎にも角にも』
中百舌鳥に7月からオープンした高級食パン専門店🍞
アレンジ塩パンや焼きカレーパンなどお酒に合うパンもご用意しています♪
ご家族でぜひお立ち寄りください🥐
『梅栄堂』
江戸時代からの技を受け継ぐ「梅栄堂」と、堺出身のさいとう・たかを先生とのコラボ商品「ゴルゴ13のお香」を発売!
このほか、メイドイン堺で、お部屋で手軽に楽しめるお香などを販売いたします。
【同時開催! 堺区こども食堂フードドライブ 】
ご家庭で余っている食品をさかい利晶の杜へお持ちよりください!
集まった食品は、堺区のこども食堂へご提供させていただきます!
イベント
『亭主』となって茶会をひらこう!
『亭主』となって茶会をひらこう!
お茶の先生による茶の湯を体験した後は、イス席で気軽に楽しめる立礼茶席「南海庵」で亭主となって、
お客さま(保護者の方)をおもてなししましょう。堺の生菓子とお抹茶も楽しめます。
開催日時
2022年9月23日(金・祝)
①10:30~12:00 ②13:30~15:00
対 象
小学3年生~小学6年生(保護者同伴)
参 加 費
1組2,500円
持ち物
靴下
お申込み
電話(072-260-4386)または問い合わせフォームよりお申込みください。
※申込フォームはこちら
直接来館にて申込みも可。
参加されるお子様と保護者様のお名前(ふりがな)、当日連絡のつく電話番号、参加希望時間、食品アレルギーの有無、学年をお知らせください。※先着順
イベント
『短歌を楽しむセミナー』『晶子入門講座』開催
与謝野晶子倶楽部 × さかい利晶の杜
与謝野晶子の歌の世界をより親しんでいただける、楽しいセミナー&講座を開催!
主催:与謝野晶子倶楽部 共催:さかい利晶の杜
■短歌を楽しむセミナー(全4回)
□講師:小西 美根子
□開催日時
第1回/9月3日(土) 第2回/10月1日(土) 第3回/11月5日(土) 第4回/12月3日(土)
各日14時~16時
□会場:さかい利晶の杜 2階 講座室
□対象:原則として継続して参加できる方、歌づくりに興味のある方
□定員:15名(先着順、要申込み)
□参加費:〈与謝野晶子倶楽部会員〉1,000円 〈一般〉2,000円 ※回数に限らず初回に一括払い
■晶子入門講座(全3回)
□開催日時
第1回/9月17日(土)
『恋衣』を読む 講師:田口 道昭
第2回/10月30日(日)
『明星』を輝かせた与謝野鉄幹・晶子~メンターとしての森鷗外~ 講師:檀原 みすず
第3回/11月20日(日)
今こそ読みたい、晶子の評論-戦争・出産・感染症- 講師:勺 禰子(しゃく ねこ)
各日14時~15時30分
□会場:さかい利晶の杜 2階 講座室
□定員:各回30名(先着順、要申込み)
□参加費:〈与謝野晶子倶楽部会員〉無料 〈一般〉300円(展示観覧料含む)
【申込み・問い合わせ先】
与謝野晶子倶楽部事務局(堺市文化課内)
〒590-0078 堺市堺区南瓦町3-1
TEL.072-228-7143 FAX.072-228-8174(受付時間:平日9時~17時30分)
メール.info@yosanoakiko-club.com
イベント
『短歌を楽しむセミナー』『晶子入門講座』開催
与謝野晶子倶楽部 × さかい利晶の杜
与謝野晶子の歌の世界をより親しんでいただける、楽しいセミナー&講座を開催!
主催:与謝野晶子倶楽部 共催:さかい利晶の杜
■短歌を楽しむセミナー(全4回)
□講師:小西 美根子
□開催日時
第1回/9月3日(土) 第2回/10月1日(土) 第3回/11月5日(土) 第4回/12月3日(土)
各日14時~16時
□会場:さかい利晶の杜 2階 講座室
□対象:原則として継続して参加できる方、歌づくりに興味のある方
□定員:15名(先着順、要申込み)
□参加費:〈与謝野晶子倶楽部会員〉1,000円 〈一般〉2,000円 ※回数に限らず初回に一括払い
■晶子入門講座(全3回)
□開催日時
第1回/9月17日(土)
『恋衣』を読む 講師:田口 道昭
第2回/10月30日(日)
『明星』を輝かせた与謝野鉄幹・晶子~メンターとしての森鷗外~ 講師:檀原 みすず
第3回/11月20日(日)
今こそ読みたい、晶子の評論-戦争・出産・感染症- 講師:勺 禰子(しゃく ねこ)
各日14時~15時30分
□会場:さかい利晶の杜 2階 講座室
□定員:各回30名(先着順、要申込み)
□参加費:〈与謝野晶子倶楽部会員〉無料 〈一般〉300円(展示観覧料含む)
【申込み・問い合わせ先】
与謝野晶子倶楽部事務局(堺市文化課内)
〒590-0078 堺市堺区南瓦町3-1
TEL.072-228-7143 FAX.072-228-8174(受付時間:平日9時~17時30分)
メール.info@yosanoakiko-club.com