■ イベント

イベント

 

全3回連続講座「お茶碗作りとお点前体験」開催!

親子でご参加いただける、オリジナルのお茶碗作りと、完成したお茶碗を使ったお点前体験

毎年大変人気のこのイベント!今年も開催いたします!

★全3回の連続講座となります。

第1回 7月17日(月・祝)〈お茶碗の成形〉

前半の部 10:30~12:00

後半の部 13:30~15:00

会場   2階 講座室

第2回 7月30日(日)〈お茶碗の絵付け〉

前半の部 10:30~12:00

後半の部 13:30~15:00

会場   2階 講座室

第3回 8月20日(日)〈お点前体験〉

前半の部 10:00~11:00

後半の部 11:30~12:30

会場   1階 茶室広間 ※靴下をご着用ください

講 師堺陶芸会

対 象:小学生とその保護者2名1組、原則として全3回に参加できる方

定 員:各回10組20名 

参加費1組3,000円(初回参加日に現金にてお支払い)

※3日間とも同じ部での参加となります

※1組につき1つのお茶碗を作ります

【お申し込みについて】

現在申込み受付中!

予約サイト・電話(072-260-4386)・来館にて お申し込みください

■ イベント

イベント

 

ツアー・オブ・ジャパン 2023 開幕前⽇記者会⾒

 

さかい利晶の杜で

ツアー・オブ・ジャパン 2023 開幕前⽇記者会⾒を開催

 

 

ツアー・オブ・ジャパン 2023 に参戦する選⼿の 4 名が、レースに かける意気込みを語る前⽇記者会⾒を開催します。

 

●日 程

⽇ 時︓令和 5 年 5 ⽉ 20 ⽇(⼟) 午後 5 時〜5 時 45 分

場 所︓さかい利晶の杜(堺市堺区宿院町⻄ 2 丁 1-1)

ライブ放送︓https://www.youtube.com/live/uZEzdRIP63Q?feature=share

 

会⾒は⼀ 般の⽅も無料で観覧できます!!

申込不要、直接会場へ!

 

 

ツアーオブジャパン2023について→https://toj.co.jp/2023/

堺ステージについて→ツアー・オブ・ジャパン 堺ステージ (toj-sakai.co.jp)

 

■ イベント

イベント

 

5/20(土)講座「リフレッシュ薬膳茶~ストレス社会で頑張る大人へ~」

リフレッシュ薬膳茶

~ストレス社会で頑張る大人へ~

  

開催日:2023年5月20日(土)

時間:11時~12時15分/14時~15時15分 

薬膳の力を借りて毎日頑張る心と身体をリフレッシュさせましょう!

ご自宅で簡単に実践できるリラックス薬膳をタマノイ酢の薬膳スペシャリストが伝授します。

 

 

参加費:1,500円(税込)[現金のみ]

定員:20名(先着順)

持ち物:筆記用具

 

4/20より受付開始 

予約サイトもしくはお電話にてお申込みください。

予約サイト(こちらをクリック)

さかい利晶の杜TEL.072-260-4386

※予約をキャンセルする場合は、予約サイトもしくはお電話でお手続きください。

■ イベント

イベント

 

劇団プレイング「和菓子を食べた猫」開催!

\物語を旅する なりきり体験 エンタビ/

「和菓子を食べた猫」

 

PDFはこちら

 

2023年の公演は5月28日(日)からスタート!

出演:劇団プレイング

入場料:1,500円
(立礼呈茶券付、千利休茶の湯館・与謝野晶子記念館観覧料含む)

 

★お申込み・詳細は「劇団プレイング公式サイト」をご確認ください★

■ イベント

イベント

 

5月3日(水・祝)SAKAIマルシェ開催! ※詳細を変更いたしました。

 SAKAIマルシェ 

利晶 de チャcha ~ワールド茶会~

開催します!!

 


 

2023年5月3日(水・祝)※荒天中止

10:00~16:00

 

チラシPDFはこちら


ワールド茶会~世界のお茶を楽しもう♪~ 

  

世界の様々な美味しいお茶やコーヒーがさかい利晶の杜に大集合!

さかい利晶の杜のお抹茶券付チケットをご用意!

お茶の各国プチ旅!自慢のお茶の味・香りを、ぜひご堪能ください♪ 

事前チケット申込制(空きがあれば当日受付可)

【会  場】屋外フロントコート、茶室広間 他

【開催時間】①10:00~ ②10:30~ ③11:00~

      ④13:00~ ⑤13:30~ ⑥14:00~ ⑦14:30~ ⑧15:00~(各回約20分)

【体験できる国】★各国のドリンク+お菓子のセットです

        ・ベトナム/蓮茶  ・ベトナム/コーヒー  ・ネパール/緑茶

        ・沖縄/琉球紅茶  ・スリランカ/紅茶

【定  員】各席1回6名

【参  加  費】チケット1枚あたり 1,400円 (税込、当日現金にてお支払い)

*チケットには当日より半年間有効の立礼呈茶券付き!

【申  込  み】2023年4月3日(月)9:00 より受付開始  

【申込み方法】専用申込みフォーム(こちらをクリック) または電話・FAX・来館にて

       電話:072-260-4386   FAX:072-260-4725


ワークショップ~新茶 茶摘み体験~

 

どなたでも参加OK!さかい利晶の杜に植えられているお茶の木からお茶の新芽を摘み取ります!

新茶シーズンの今しかできない体験です!

ご参加の先着50名様には、堺ライオンズクラブより茶の木の苗をプレゼント♪

【会  場】さかい利晶の杜 賑わいの道 (当館とスターバックスの間)

【時  間】10:00~ ※摘み取れる茶葉が無くなり次第終了となります。

【参  加  費】無料


特設展示~お茶ができるまで~

お茶畑で摘み取られた茶葉が飲み物のお茶になるまでの過程を知ることができる展示です。

【会  場】さかい利晶の杜 1階 観光案内展示室    


堺区子ども食堂 フードドライブ

ご家庭で余っている食品をさかい利晶の杜へお持ちよりください!

集まった食品は、堺区の子ども食堂へご提供させていただきます。

★受付できるもの

米、乾麺、インスタント食品、レトルト食品、食用油、調味料、缶詰、菓子類

※賞味期限が記載されていて、期限までに1ヶ月以上あるもの、常温保存のもの、未開封のものに限ります。

※次のものは受付できません。

 ・賞味期限記載がないもの(米・砂糖など賞味期限がないものを除く)

 ・賞味期限が1ヶ月未満のもの

 ・ビン詰食品、生鮮食品、冷凍食品、アルコール類(みりん・料理酒を除く)、手作り品

【会  場】さかい利晶の杜 フロントコート

【時  間】11:00~16:00


当日のみなさまのお越しを、お待ちしています!

■ イベント

イベント

 

親子向け茶の湯体験

 

お茶会形式で、実際の茶室、本物の道具に触れ、

最後には、お子さまが点てたお茶を、保護者さまに差し上げる。

普段、ご自宅ではなかなか体験できない、特別な親子体験をしてみませんか?

 

 

 

【親子向け茶の湯体験】

日   時  5 月 14 日(日)10:30~11:30

場   所  さかい利晶の杜  1階茶室広間

対   象  小学1年生~中学3年生の参加者1名と保護者1名

      ※1組2名さまでのお申込をお願いします。

参 加 費  無料

定   員  10組 20名(先着:事前申込制)

協      力  堺ライオンズクラブ

申 込 み  4月24日より受付開始。

参加ご希望の方は、下記のお申込みフォームまたは、お電話にて事前予約をお願いいたします。

 《お申し込みはこちらをクリック》

 さかい利晶の杜:TEL 072-260-4386

※茶室に入る際は、靴下の着用をお願いします。

※イベントでは生菓子とお抹茶をご提供いたします。食べ物のアレルギーがある場合は、その食品名も併せてお知らせください。

■ イベント

イベント

 

「ちっちゃな茶室でティーパーティ!」開催!

千利休ゆかりの四畳半茶室を再現した茶室「無一庵」で開催する、親子向けの茶会イベントです。

お抹茶とお菓子をいただく「呈茶体験」と、参加者自身がお茶を点てる「茶せん振り体験」ができます!

ろう者と聴者が共に体験を通して、茶室をたっぷり味わいます。

開催日 2023年3月21日(火・祝)

時 間 10:30~11:30

会 場 さかい利晶の杜/茶室「無一庵」

ナビゲーター 梁谷 侑未(はりたに ゆみ)

対 象 ろう者・難聴者の方、聴者の方も歓迎です

      小学3年生以上とその保護者

定 員 5組10名

参加費 1組2名/1,500円、子ども1名追加につき500円

お申込みはこちら(専用サイト)から♪ 現在受付中♪

■ イベント

イベント

 

『堺キッズお茶マイスターになろう!』開催!

\「堺キッズお茶マイスターになろう!」を開催します/

3/21(火・祝) 堺市立西文化会館(ウェスティ)

3/28(火)   さかい利晶の杜

 

 

 茶の湯のまち「堺」ならでは!親子で楽しめる日本茶教室です♪

日本茶の楽しみ方をマスターして、「堺キッズお茶マイスター」の認定証をゲットしよう!


3/21(火・祝)『日本茶の楽しみ方をマスターしよう!』

会場:堺市立西文化会館(ウェスティ) 7Fクッキングルーム

時間:午前の部/10:30~12:00

   午後の部/13:30~15:00

対象・定員:小学生以上の子どもとその保護者・9組18名

講師:株式会社つぼ市製茶本舗 日本茶インストラクター

持ち物:ご自宅の急須(お持ちでない方には、貸し出しもあります)

3/28(火)『お抹茶の楽しみ方をマスターしよう!』

会場:さかい利晶の杜 1F茶室広間

時間:午前の部/10:30~12:00

   午後の部/13:30~15:00

対象・定員:小学生以上の子どもとその保護者(9組18名)

講師:さかい利晶の杜 裏千家 茶の湯講師

持ち物:特になし(茶室では靴下をご着用ください)

【参加費】

1会場のみのご参加/1,500円(2名1組・税込み)

2会場ともにご参加/2,700円(2名1組・税込み)/さかい利晶の杜の参加費が1,200円となります。

※お支払いはそれぞれの会場にて、現金のみ

★申込みはこちらから★

https://reserva.be/sakairishonomori


問い合わせ先

■堺市立西文化会館(ウェスティ) 堺市西区鳳東町6丁600

TEL/072-275-0120

■さかい利晶の杜 堺市堺区宿院町西2丁1-1

TEL/072-260-4386

■ イベント

イベント

 

『堺キッズお茶マイスターになろう!』開催!

\「堺キッズお茶マイスターになろう!」を開催します/

3/21(火・祝) 堺市立西文化会館(ウェスティ)

3/28(火)   さかい利晶の杜

 

 

 茶の湯のまち「堺」ならでは!親子で楽しめる日本茶教室です♪

日本茶の楽しみ方をマスターして、「堺キッズお茶マイスター」の認定証をゲットしよう!


3/21(火・祝)『日本茶の楽しみ方をマスターしよう!』

会場:堺市立西文化会館(ウェスティ) 7Fクッキングルーム

時間:午前の部/10:30~12:00

   午後の部/13:30~15:00

対象・定員:小学生以上の子どもとその保護者・9組18名

講師:株式会社つぼ市製茶本舗 日本茶インストラクター

持ち物:ご自宅の急須(お持ちでない方には、貸し出しもあります)

3/28(火)『お抹茶の楽しみ方をマスターしよう!』

会場:さかい利晶の杜 1F茶室広間

時間:午前の部/10:30~12:00

   午後の部/13:30~15:00

対象・定員:小学生以上の子どもとその保護者(9組18名)

講師:さかい利晶の杜 裏千家 茶の湯講師

持ち物:特になし(茶室では靴下をご着用ください)

【参加費】

1会場のみのご参加/1,500円(2名1組・税込み)

2会場ともにご参加/2,700円(2名1組・税込み)/さかい利晶の杜の参加費が1,200円となります。

※お支払いはそれぞれの会場にて、現金のみ

★申込みはこちらから★

https://reserva.be/sakairishonomori


問い合わせ先

■堺市立西文化会館(ウェスティ) 堺市西区鳳東町6丁600

TEL/072-275-0120

■さかい利晶の杜 堺市堺区宿院町西2丁1-1

TEL/072-260-4386

■ イベント

イベント

 

3/26(日)  SAKAIマルシェ~利晶 ✿ 春の和菓子まつり~開催!

利晶の杜で和を満喫♪

SAKAIマルシェ~利晶 ✿ 春の和菓子まつり~

開催日:2023年 3月 26日(日)
11:00~16:00(小雨決行、荒天中止)

 


  

 \屋外フロントコート テント販売/

◆出店店舗◆ ※画像はイメージです。出店店舗、内容は予告なく変更になる場合があります。

『どらやき まどい』

定番のあんこはもちろん、生クリームやピスタチオクリームなど売り切れ必至のどら焼き専門店!
INSTAGRAM @dorayaki_madoi


 

 

『和菓子工房 あん庵』

和菓子で世界をしあわせに!素材にこだわり、美味しいお菓子をお届けします。

プレゼントにぴったりな「ハート最中♥想ひいろいろ」も販売。
INSTAGRAM @wagashi_anan

公式サイト「和菓子工房 あん庵

 

『帝塚山学院大学×福壽堂秀信』

スイーツ心理学を学ぶ大学生とのコラボで生まれた洋風どら焼きを限定販売!

その他、福壽堂秀信の商品もいろいろ揃えてお待ちしています。

INSTAGRAM @fukujudo_hidenobu

公式サイト「福壽堂秀信

   

 

『泉州庵』

利晶の杜のご近所さん。

リニューアルした「くーるみもち」と新商品をお披露目!

公式サイト「泉州庵」

 

『三喜屋珈琲』

豆の買い付けから焙煎まで、こだわりのコーヒーをお届け。

淹れたての「和菓子に合う珈琲」をその場でお楽しみください♪

公式サイト「三喜屋珈琲」

 

『和菓子メモリーブース』

過去の和菓子イベントの投票で受賞したお菓子3種を、限定各100個販売!

・天神餅「のどごし白玉しるこ」

 

・菓庵さとや「栗船」

 

・宝泉菓子舗「さくらねこ大福」

 


 

\館内ワークショップ/

◆和菓子作り+茶筅ふり体験◆ ※事前申込制(先着順)

RESERVA予約システムから予約する

1人につき2つの和菓子を作ります。

作ったお菓子は茶せん振り体験で抹茶と一緒にお召し上がりいただけます♬

[会場] 1階 観光案内展示室

[時間] 11:00~/12:00~(丸市菓子舗)

     13:30~/15:00~(天神餅)

[参加費]1,000円(当日現金にてお支払いください)

[定員] 各回15名

[対象年齢] 小学生以上

★お子様のお申込みの場合は、連絡事項に年齢を記入してください。

★スペースが限られているため、一席につき1名のみ参加可能です。(お席を分け合う等の行為はご遠慮ください)

★和菓子を作った後は、茶室に移動して「茶筅振り体験」にご参加いただけます。

 抹茶1服のみのご用意となりますので、お連れ様もご一緒に体験されたい場合は連絡事項にご記入ください。


◆伝統技法・うるし絵付け体験◆ ※事前申込制(先着順)

RESERVA予約システムから予約する

菓子皿・菓子切りを漆絵で絵付けする体験ができます。

[会場] 2階 講座室

[時間] 13:00~15:00  

[講師] 唐澤祥子

[参加費]3,500円(当日現金にてお支払いください)

[定員] 10名

[対象年齢] 中学生以上

 

↓↓上記2つのワークショップ申込みはこちらから↓↓
受付開始 3月1日~

RESERVA予約システムから予約する

 

 

 

\事前申込 不要!/

◆茶筅ふり体験◆

自分でお茶を点てて飲む体験ができます。出店店舗で購入した和菓子のお持ち込みもOK!

[会場] 1階 茶室広間

[時間] 11:00~16:00(各回15分)

     参加時間 11:00~/13:00~/13:30~/14:00~/15:00~/15:30~

[参加費]300円(当日現金にてお支払いください)

[定員] 各回20名

※当日申込み制(先着順、当日9時より総合受付にてチケット販売。最終受付15:30)

 


 

\3月26日限定/

◆スタンプラリー開催!◆

館内を巡ってスタンプを集めよう!3つのスタンプを集めた方に景品をプレゼント!

[開催時間]9:00~18:00

※スタンプラリーはお一人様1回限りです。

※スタンプラリー参加には展示観覧券が必要です。

※景品は数に限りがあるため、無くなり次第終了します。

 

\同日開催/

紐とけば堺 春旅~すべての道は「堺」に通ず~

日本最古の官道、竹内街道をはじめ五つの街道が交わるなど、古くから畿内の交通の要所であった堺。

今回、「紐とけば堺 春旅」では「街道」をテーマに無料周遊バスとウォーキングで巡る周遊型イベントを開催します。

詳細はこちら→堺観光コンベンション協会公式サイト

[開催日]2023年3月25日(土)、26日(日)

[時間]10:00~16:00

 

 

[会場]さかい利晶の杜、大仙公園 他

[お問い合わせ先](公社)堺観光コンベンション協会 TEL(072)233-5258

 


みなさまのお越しを、お待ちしております!